発生日 | 1995年1月17日 |
---|---|
災害名 | 阪神・淡路大震災 |
兵庫県淡路島北部を震源に、マグニチュード7.2の地震が発生しました。神戸市などで震度7を記録しています。
当社は、東邦ガス㈱の下部組織として旧合同ガス㈱に復旧要請があり出動。
1995年1月下旬から3月下旬まで約2か月間 本管組3組(各6人組)のべ360人を派遣しました。
発生日 | 2000年9月11日 |
---|---|
災害名 | 東海豪雨 |
名古屋市を始めとする尾張東部で日本付近に停滞してしていた秋雨前線が台風14号の影響で刺激され記録的な大雨になりました。
当社は、東邦ガス㈱の下部組織として旧合同ガス㈱に復旧要請があり出動しました。
2000年9月15日~5日間 本管組1組(8人組)のべ40人を派遣しました。
発生日 | 2007年7月16日 |
---|---|
災害名 | 新潟県中越沖地震 |
新潟県中越地方を震源に、マグニチュード6.8の地震が発生しました。最大震度は6強を記録しています。新潟県では2004年にマグニチュード6、振動5弱を観測した地震も発生しています。
当社は、東邦ガス㈱復旧隊として出動しました。
2007年8月1日~8月11日までの12日間において、本管組1組(10人・ガードマン2名含)のべ120人を派遣しました。
発生日 | 2011年3月11日 |
---|---|
災害名 | 東北大震災 |
宮城県沖を震源に、マグニチュード9.0の地震が発生しました。宮城県栗原市で震度7を記録しています。発生時点において日本周辺における観測史上最大の地震です。
当社は、東邦ガス㈱復旧隊として出動しました。
2011年3月31日~4月12日までの13日間において、本管組1組(11人・ガードマン2名含)のべ143人を派遣しました。
仙台ガス局の下、全力でガスの復旧作業を行いました。
少しでも現地の方々の力になりたいとフェイスタオル500枚を、復旧隊に託しました。